◎今思う事に戻る

   J省エネ・エコ:09・11.17(火)

 
やっと世の中が本格的に省エネやエコロジカルに取り組みだしたように見える
 地球環境問題という観点からも取り上げられることが多くなったようにも思える
 エコポイントなるものも現れその効果も云々されているようです
 大変喜ばしいことと思っていますが何かが変だと思うんです
 
 私は地球環境問題と経済問題・不況対策とがゴッチャに議論されてると思います
   燃費のいい車に乗り換えてエコ?
   消費電力の少ない冷蔵庫に買い替えてエコ?
 もう使えない車や冷蔵庫を買い換えるなら燃費のいい車や省エネの冷蔵庫がいいでしょう
 でもまだ乗れる車、使える冷蔵庫を省エネの名のもとに置き換えても環境には優しくありません
 買い換えた商品の省エネ量をはるかに超えるエネルギーがその商品を作るために消費されます
 また廃棄した古い商品の処分にも大きなエネルギーが必要なのです
 今環境問題の切り札のように言われている太陽光発電・ソーラパネルですら
 その生涯発電量がパネルを商品として作るのに要するエネルギーより
 はるかに小さいのではないかと思われます
 巨大なエレルギーを必要とするクリーンルームの中で生産される商品がエコなわけがありません
 今の省エネ商品の販売は環境意識を利用した販促活動だと思います
 エコポイントを中心に不況対策としては効果があるかもしれませんが
 環境対策としては全く効果がないばかりではなくマイナス要因でしかないのではないでしょうか
 ソーラパネルにしても発電時にCo・2 を出しません、電気はいくら使ってもいいですよ
 と言っているように聞こえますがこのことは明らかに間違っていると思います
 地球環境を考えるなら電気やガスを使わない事です
 どうしても電気が必要であれば太陽光発電の方が火力発電よりもいいかもしれませんが・・・、
 どうせ買うなら省エネ商品の方がいいのですがまずは使わない工夫・新規に買わない工夫が
 最初にないといけないと思います

 こういった本質的な環境対応をみんながやりだすと何が起きるか
 それは経済活動の縮小です。 経済成長とは逆行します
   ・なるべく物を買ない、
   ・早い便利な物や移動手段を使わない、
   ・クーラーなど過剰な生活環境の定常化を指向しない
 すると地球には優しくても、少なくとも数量ベースでの経済活動は小さくなる訳です
 
 一義的には経済成長・拡大活動と地球環境対応とは相矛盾するのです
 今の省エネ・エコ活動は単なる拡販活動と言ったら怒られるでしょうか?
 しかし技術開発活動の方向がより早く・より便利にから省エネに向かっていくのは
 冒頭に言ったように喜ばしいことですね
 F−1からのホンダ・トヨタの撤退も一つの象徴ですかね
 その省エネへの技術開発の動きを下支えをしているのがエコポイントなどの拡販活動なら
 環境対策としても意味もあるのかもしれません

 しかし地球環境問題は技術だけではどうにもならないのです
 売らんかな・とする限り地球環境は良くならないと思うのです
 本当に環境を考えるなら企業活動・経済構造そのものの構造変化・改革が求められます
 その変化の一つの方向性は商品を大量に売って「なんぼ」の世界から
 一つの品物を売ったらそれを買った人が本当にその品物を使いこなす様にサポートをして
 もっと言うとその人にとって最も使いやすくなるように逐次メンテ、改良を加えていく
 ある時間がたつとその品物はその人のためのだけの物になり世界でただ一つのものになる
 愛着もわき、それがない生活そのものが味気なくなる
 そんな企業と個人とが共同して一つの品物を完成させていく物つくり
 その過程を主たる収益源としていくような方向性もあるのではないかと思う

 その為には消費者・大衆たる我々の考え方も大変革が求められる
 自分の生活ってどうありたいのか
 今の生活は本当に不満なのか
 何がどこまであれば満足なのか
 その答えがテレビの宣伝や隣の人の生活などによって変わっていないか
 「少欲知足」欲少なくして足るを知る
 我慢をするのではなく、少しの不便さを楽しむ心
 そんな心をもって物に接し・人に接し、自然に接し、生活をする
 新しいものなどほとんどいらない。今あるものをできれば自分で手入れをし、改良し使いこなす
 手に負えないものは専門家のアドバイスをもらいながら直す
 それでもだめなら直してもらう。その時にもどういう風に直してもらいたいのかは自分で考える

 技術開発の方向性と・企業活動・収益モデルの構造改革と生活スタイル・消費価値観の変革
 この3つがセットになって初めて地球にやさしい人類になれるような気がします
 今は過渡期としてまず技術開発の方向だけが先行しているのならいいのですが
 それが拡販活動・宣伝に使われ
 皆がそれでいいと思っては決して環境問題の解決にはならないと思うのです

 私は少なくとも省エネ・エコという言葉に踊らされて
 地球にこれ以上のダメージを与え続ける手伝いだけはしたくないと思うのです
 私も暖房も使い快適に暮らしていますがこれは地球環境にダメージを与えているという認識を
 これからもしっかり持ちながら生活をしていきたいと思います

参考) 貧しい昔に戻るのではなく、新しい豊かさを求めて
       非電化工房では非電化商品の発明を通して
    電気でなくても 快適・便利は ホドホド実現できることを 追及しています
       愉しい選択肢に 小さく加えていただければ 幸いです
     藤村 靖之:非電化工房主宰
   HP:http://www.hidenka.net/jtop.htm

  私も非電化除湿機を使っています
  なかなかいいですよ;頑張ってくれている感じがとてもかわいらしく思えます

    おしまい
 

◎今思う事に戻る
直線上に配置